2024年3月31日日曜日

オリジナルのカラー調合塗装

 自転車に有りそうで無さそうなカラーリング(笑)


ゴールドエデイション (笑)













ボロ自転車レストアその2・・・

 雑品でもきっちり整備して組めば走りは劇的にかわるものです

変えちゃおうかな?と思ったけど取り合えず既存部品でいくか・・・

左が既存のもの街乗りタイプ・・・右はトルク型のモノ(高速タイプ、出だしは重たいけどね)



2024年3月30日土曜日

2024年3月29日金曜日

HONDA ジャイロT01 タンク修理完了

 



カーボン噛み付き

 コレだわ〰️

ま〰️添加剤でなんとか出来る範囲だけどさ😃


こう言う状態になるのもオイル管理と良い燃焼のバランスが取れていないからなんだよね❗


ま〰️オイルフィルターが付かない汎用エンジンだからオイル管理はキッチリやって下さいよ❗

プラグも毎年交換して欲しいね 消耗品なんだからさ❗

良い燃焼ならこう言う感じですよ😃



ワックスの影響

 見て分かる通りサフェーサで上塗りしてもこうやってワックスが地肌に染み込んで除去できないワックスが塗料を弾かせるワケですよ😢




ま〰️コレもデザインの1つと思えば良いのかな?ってね😃

届きました〰️

 オーガーベアリングセット

本当はインペラ部分だけ欲しかったんだけど

改めてセットで購入した事に安堵(笑)


既存のモノはやはりダメージ有ったからね🎵

2024年3月28日木曜日

ジャイロ? ガソリンタンクOH

 サビとヘドロの どいひーなタンク持ち込み修理

高速洗浄で内部を吹き飛ばしケミカルでドブツケ・・・

何度か繰り返すが「なんだこれ・・・」 

油膜が浮いてくるんですよ・・・ってことで最終手段である焼き切り!!

で・・もちろん樹脂コートと塗装

ま~出てくる出てくるサビとガソリンのカタマリ
何回も錆取り剤を使ってもタンク底から油分が浮き上がってくる超常現象(笑)
ヨシ・・・コーティングしよ!
定番です・・・これも一気に値上がりされて1万円代に到達!
以前は6000円でかえたのにさ!
いいんじゃないですか? 気温が低いので硬化剤をちょい多めに調合していますが
そう簡単に硬化しないのが こいつのいいところなので向きをかえ放置していると
樹脂が流れて厚みを調整できるのよね♫
ある程度 硬化の具合が定着したところでさフェーサーを・・・
ここまできたら・・・「仕上げちゃお!」
艶 出しすぎ? 
現在 リビングで乾燥中・・・

油量センサーですが錆だらけでしたが なにやら灯油混入されていたのが
白金コイルを破損させずにいてくれたのがラッキーでしたね

ま~ここまでが限界かな・・・これいじょう薬品で錆除去しても配線部分を溶かしてしまうおそれがあるしね




2024年3月27日水曜日

今日はここまで


ライムグリーンが入手できてないので、今日はオーガの塗装にします
でもオーガーギアケースのオイルシールも部品待ちで これまた中途半端な作業になってしまいす 😢


2024年3月26日火曜日

下準備・・・

 ノンビリと構えてる割りには以外と適当・・(笑)


もうさ・・・ホームセンターで売られているような要らんスプレーワックス塗らんでくれ!


マジで大変なんだぞ! 除去剤使えばなおさらにワックスが母体に染み込んで

弾く弾く・・・なまらムカツク😠




2024年3月25日月曜日

廃盤ケーブルを作る? 安く修理を済ませるための工夫

 本来「改造」ってのは自己責任だし それでも「使えるようにしたい」という人も責任をおっていただくことになりますよ!

改造って失敗ありきだからね、、、失敗が嫌なら時間掛けて新品をさがせばいいんだしさ


今日は操作レバー側です・・・

「そう言えば、固着したケーブルあったな・・・」

一般人は固着したケーブルにはなんの値打ちも無いだろうけど

改造屋には必要部品ですけどね。



寸法を決めて切断してケーブルジョイントでドッキングしてステンレス半田で隙間からタップリ流し込み溶接?

こんな感じに・・・

で、、、ケーブルをレバーに取り付けて調整しましょう



ハイ・・・できました! テンションかけても大丈夫・・・ま~いつまで耐えてくれるかですけどね

でもケーブルジョイントのイモネジがでロックかかっているのでOKかなと(笑)