2023年2月18日土曜日

ジャンク仕入れてきた・。・

 エンジンロックの原因・・・

YAMAHAの除雪機とは限らないけど大概コンロッドの大ベアリング部分(クランクシャフトピン)がオイル管理不十分、もしくは金属分混入で傷をつけてガリガリと・・・

ま~応急処置を施してエンジン再始動はできたものの、いつまでもってくれるのやら

昨日今日と除雪作業に使っているけど振動はないし挙動も見られない

「まっ、、、いいんじゃね~のか?」

ベアリングなんて入っていないしメタルシールも無い・・・さすが汎用エンジン(笑) そこまでエンジンにコストかける必要は無い!ってことなのかな? 





2023年2月11日土曜日

簡単製作 バッテリーケース

 古い除雪機には何故かバッテリーケースが外されていたり

壊されたりしているものが多いんです「なぜ?」

運良く ちょうどいい端材があったので10分で作りましたヽ(*´з`*)ノ

いいんじゃないのかな・・・


2023年2月8日水曜日

カバー塗装変更・・・

全体的にイエローなんだけど、下地が荒れていたので再塗装し直しました
見た目で判断される方が多いのでコレでいいのかなってね




 

2023年2月7日火曜日

今日は足バラシ・・・

 やっぱりクローラーを貼り過ぎてホイール軸穴のクリアランスが広がって

ガタが出ていました・・・

本来あるべき樹脂のカラーが完全になくなっていました。

なので、、、バッテリー液のボトルを切ってはめ込み!

これで充分ですけどできれば塩ビ管の方が耐久性に富んでるんですけどね








定番の「しゃちほこ」・・・これじゃないと点検も整備もできない、お決まりの作業方法
なんでもかんでもグリス塗ればいいと思っているのは昭和のジジイぐらいなもんですわ
ガソリンで固形化したグリスを綺麗に吹き飛ばす、、、動きがスムーズになりました
フリクション・・・珍しや~~~生きてるじゃん! でもやはり1速目の使用頻度はあるようです、でも使用範囲なので「合格」でしょう
この樹脂デスクは絶版品です、、、誰もが欲しがる物ですが中古でも2万円前後で取引されているようですけどね
通常整備点検・・・