2024年5月17日金曜日

2024年5月15日水曜日

タイヤ交換・・・

 さすがに馬力のあるバイクにクラックの入ったタイヤは危険なので

中古ですがまだ柔軟性の残ったタイヤ前後を交換しましたが

前後タイヤパターンが違うんです。

で・・・2・50ー17から3・00ー17をチョイス!

リアにグリップの良いラジアル、フロントに柔らかいバイアス


前後足回りをカスタムしたカブだから3・00を履けるんだけどね。


80ー90ー17が履かされていたときと違い、3・00ー17になると急に車体が大きく見えてる

実際に車高は10mmほどあがったんだけどね。


タイヤが厚くなったぶん、カスタムしたっぽいよね♪


で・・・タイヤ外してリムを見ると、、錆びかよ!

前後共だし・・・なのでブラッシングしてこの通りです


スベスベにしておかないとチューブがパンクするからね!



フェンダーブラケットも左右5mmの感覚をたもっていますよ

そう言う加工してるんで(笑)



メーター照明追加配線・・・

 ホンダ弄ってうん十年・・・配線図が必要な事案もあるけれど

ほぼ配線色だけで何がどうだ、、、ってのがわかっているので

簡単に配線追加できました!

しかし、メーター本体内部に入っている球が表示板全面にを照らさず

左側が特に明るい・・・「そう言う造りしてるモノもあるけどな~」

まっ 原付に必要な速度表示部分が綺麗に見えてるのでいいけどね

ピッカピカ、、、

 久々に時間掛けて磨いてみた❗



ストッパーピン取り付け

 バネがあったので、もったいないけど切ってグイっと差し込んで完了〰️☺️

張力があるのでイイんじゃないですかね🎵




手動チョークレバーが、、、

 さほど気にはしてなかったけど、、、


開けビックリ‼️ リバーススプリングは外れてるはレバーストッパーピンは外れされてるはで、、、

取り敢えずスプリングだけでも直さないと❗


こんな細いピアノ線なんてあったべか、、、スプリングケースの上奥の小さな穴、ここにピアノのが差し込まれているんだけど、なんではずしたんだべな〰️ 素人は意味の無い事するよ、、、ワケわからん


解読不能😵🌀



2024年5月14日火曜日

どうやって入れるんだろ・・・

 抜いてみようかと思ったけど・・・どう足掻いても駄目ですわ(笑)


自転車にも純正シートカバーって有るのかな?

とりあえずスポンジの粗取りしちゃお・・・


カッコいいよな~🎵 このまま使ってもいいなじゃないか?
どうやってステーをいれてるんだろう・・・誰か知ってる?


なんか忘れてる気がする、、、

 あっ、、、、(笑)

コレじゃ〰️ナンバーつけられませんね😅


まっ チャチャっとやっちゃお❗


走行テスト、、、ハンドルオフセットだけ調整してみる、、、
「お〰️こりゃ〰️良いぞ😃」

おカネに余裕があるならこのままマイカーにしたいです❗

2024年5月12日日曜日

やりたい放題・・・それも もういいかな?

 やっぱりジジイになってから事を始めようとしても

身体がついてこない、、、歳とってから大型バイクに乗って事故って多いじゃん!

自分は若いころに人が羨むようなことばかり遣りたい放題やってきたから

63歳の今は好きな修理だけしているだけで充分満足してます

ま~釣りぐらいはしたいけどね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


遊びに誘われることはあるけど ほとんど断ってる・・・

仕事してるほうがおカネ使わないしね

なんと・・・

 125っていわれていたので気にしなかったけど

見れば107ccじゃん!

まっいいけどね(笑)



メンテナンス・・・

 今日は久々に時間が空いたので・・・

朝9時から町内会恒例のごみ拾いをしたんだけど

強風でゴミが全部どこかへ吹き飛ばされたようで

何一つ落ちてませんでした!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


で、、、洗浄液に漬け込んだ塗装ガンを組み立て・・・

「あれ・・? これどいつのだっけ?」とか迷いながら(笑)

このほかに有名ブランドのガンが二本と画像に写っていないノズルサイズの違うガンが二本
安物って言ってもそれなりの金額だからね
手入れさえちゃんと怠らなければ綺麗な吹付けできてるし
小物はいつも右の工具のストレートで買ってきたガン
こいつが一番使用頻度が高いにかな?

でもま~
「こんなに持っていてどうすんの?」って感じだけどね
塗装屋じゃないのにね(笑)

あ~カップかわなきゃな~泣


ケーブル(ワイヤー)

 やっぱりこのぐらい余裕がないとハンドル操作に支障がでるのでね・・・

ま~長すぎても困るけど。


サスのストローク分を計算しないとね・・・

レバーブラケットからまっすぐにするのが理想的・・・
そうしないと何かあった場合ケーブル差し込み部分が破壊されるじゃん!


パテ剥き出しよりマシか〰️

 たまたま作り置きしてあったオリジナル調合の塗料があったのでザックリと塗装しました☺️


材料が余っていれば「ダックテール」にできたんだけどね・・・


2024年5月11日土曜日

カブ…フロントブレーキの不具合・・・

 原因・・・これ


新品つけるのはいいけれど角を落としていない!

こんなんで走り続けたらハブ破断するぞ”!

しかもブレーキアームもリコイルバネに逆らってつけてたし・・・
正規にもどしたら当たり前にブレーキかけることができました!  当たり前だけど



で 問題のブレーキケーブルだけど、、、合わないなら合わせるのが一番の早道
こんなケーブルごときに4000円も掛けてられっかよ!

削る・・・


ハイ完了~\(^o^)/

ど素人ならどうやってあわせるのか・・・見ものだな




バックミラー・・・雑品流用

 こんなんでいいんですよ・・・機能してれば(笑)

ただハンドルにクリップするだけのミラーだったので 高ナットをすこし加工して

8mmの腐れたミラーのネジ部分を切断しコイツに溶接しただけ

ショートミラーなのでデザイン的にはそれほど目立たないんじゃないかな?




おもらし、、、

 直して止まる、数時間後にまたお漏らし


キャブレターのフロトバルブアッセン交換だな〰️😭




メンテナンスとタイムコストの安さ

 昭和の原付きスクーターは実に簡単 壊れてもその日に治せるし、なんたって部品点数が明らかに少ない‼️


それだが意味するところを誰も知らんのよね🎵


なのでシリンダーから2st特有のカチカチ音がでてきたので

ピストンリング(状態によってはピストン本体)交換しようとしたけど

資料が出てこなくてね、、、プライベートでされている人のブログ見てみますが

何一つ「あてにならん!」というものばかり、、、ま~自分のバイクだから他人様への参考資料なんてやらんわ・・・

自分は仕事でやっているから万人に極力わかるようにはしているつもりなんだけどね


さておき・・・どうしましょうかね?

このまま激安で売ってしまったほうがいいのかもしれませんね

2024年5月10日金曜日

ひゃくしせんかい.......

百試千改------百回試して千回改める


物造りの極意


失敗することが成功の早道

2024年5月9日木曜日

ま~こんな感じで完成・・・かな?

 フロントブレーキケーブルがアップハンドルにあっていなくて

150mm延長されたJAZZかなにかの物を流用しなくちゃな~

できればこんなアップハンドルなんて個人的には大っ嫌いなんだけどね

今時ダッセーじゃん!


チェーン・・・オイルにドブ漬けしなきゃな・・・

カブならカブのサスを使わないとね ♫
ミッションギアのダダりもないしね
LIFAN・・・らしいけどピストンのクリアランスは意外と取れてるようです
エンジン単体は静かなんだよね~
180km・・・って 125なら80kmメーターで充分だし、、、
なんかイマイチだな~「まっいいや!(笑)」
意外とこの直管マフラー騒音値・・・基準内に収まっているんですよね~
中華だとは思うけど、、、
すきになれないな~ このアップハンドル

サビ無し


メーター取り付け・・・

 資本金ないので ついていたデカ・メーター(125CCにフルスケール(笑))えお

取り付ける・・・いろいろ悩んだけど「ここでいいわ!」

メインキーが視界から消えるけどね、、、(笑)





メーター下にメインキー・・・これもカスタムらしくていいんじゃね~のか?