2024年7月31日水曜日

リアブレーキ製作、、、、

 廃盤絶版なら仕方がない、、、、ならば作るしかないよね

まずはレバー側から、、玉がひとまわり大きいのでルーターで削り出す


はい、ドンピシャです!

次は、、、、ブレーキアーム側を作ります♪

ケーブルはホンダ用なので当然長さは違います、、、

なのでストッパーを作ります




仮止めしてはセンタースタンドに干渉しないようにセットアップ



リアブレーキレバーを握ってキックレバーをクランク出きる装置は撤廃しておきます


出来上がったのがこれ、、、











2024年7月29日月曜日

固着したアクセルケーブル・・・再生

 ピストンスロットル側の玉を落としおもいきり引き出す....

すると・・・「こんな感じで結露が原因で放置したケーブルは錆びてるんだよな~」

こういう状態のケーブルに薬品つかうとホツレる事があるのでガソリンと真鍮の柔らかブラシで錆びを落として潤滑剤できれいにします


もちろんチューブはキッチリと錆び落とししないとまた同じことになるから
シリコングリスもしくは潤滑剤を注入・・・(スプレー缶で充分)

で...玉はステンレス半田で作ります・・・が今回 ステン半田が切れていたので

鉛半田で試してみました。


玉さえ出来れば形状はさほど気にしなくてもイイと思いますよ・・・ちゃんとスロットルが固定されていればいいので
ヤフオクで人の足元見るような高額入札で誰が買うっちゅ~ねん!!
所詮中古は中古・・・プレミア? 消耗品にプレミア価格なんてアホか!
玉を外した分の5mmは調整や工夫で何とでもなるので今回はこれで終了です


2024年7月28日日曜日

suzuki 蘭のキャブレター

 スズキってなんで原付でも小難しい構造のキャブレターを使いたがるんだろうかねね?

ま~原付の0・1馬力の差は大きいんだろうけど体感でわかる人なんているんかい?

バイメタルチョークって要らないっちゃ要らないんだけどね・・・閉じたら閉じたで不具合起こすし、、、 スズキのキャブレターって他社から見れば最下位ランクかな(笑)




2024年7月27日土曜日

2024年7月25日木曜日

久々のスクーター修理

 オークションで仕入れた不人気車種・・・蘭


いつもどおりケーブルはアウト・・・

長期保管による2stオイルの垂れ流しでキャブもクランクケースも2stオイル満タン






2024年7月24日水曜日

1500円で仕入れたクロスバイク

 出来た〰️😉

テスト走行異常なし


でもフロントホイールは交換した方がイイかもな、、、

バランス取りはしたけど1度崩れたホイールは強度落ちてるしね、、、オートバイのホイールのように衝撃に強いもんじゃないしね 




曲がったフロントフォーク

 人には見せられん荒業で修正しました〰️😉 


左右バランスは取れているんだけどね〰️ オートバイと違いナンデ?と言うことに悩む😞🌀

2024年7月22日月曜日

専用のバッテリーケース製作

 指定のアンペア数のバッテリー型式がなかったと言うことで

送られてきたバッテリーが横長で純正のケースに収まらず作る事に。






ここはよく亀裂が入る箇所なので補強しておきます



やらない作業、、、、

 不完全な作業室内での塗装はもうやらないことにした


どんなに綺麗に塗装しても後から追いかけてくる静電気によるチリやホコリで台無しになる。


やはり塗装は塗装室と言う専用なスペースで行うべきなんですよ。


今後塗装の依頼があっても受け付けません

2024年7月15日月曜日

オートバイよりも自転車の方が面白いよ、、、

 コレからの時代は自転車が流行るのかもしれない、、、、

なんの知識もなくはじめた自転車弄り、、、全てが独学


何度も近所の自転車屋屋さんに足を運んで勉強させてもらったり。

まだまだ未知の世界だけどオモシロイ


おーとばいはエンジンという動力があるので、誤魔化しが効くけど

自転車は自分が動力源だから少しのアンバランスがすべてエンジンという肉体に疲労を与える

物欲、、、、

 あれが欲しいとかこれが欲しいとかそんな買い物欲求は私にはない、、、

欲しい物はつくる!作る或いは造る、、、、創造の世界にたいする物欲

こんな形でこんな機能性で、、、そう言う物欲

なので今回も追加オプションを作った♪

今回いろいろな事を考えていたせいか、こんな簡単な作業に2じかんもかかってしまった♪

ジュニア用16インチの前カゴ用キャリアをちょこっと弄ってフレーム側にボルトを溶接


やはり自転車もオートバイも遊びに使うのならツーリング先でお土産物なんか買いたくなるし

その時に納める箇所はなければお持ち帰りを諦めてるしかないからね。

しかしバックパックだと体への負担が大きいからね♪

オフセット修正、、、フロントホイール取り付け状態

オートバイならリアのオフセットは良くあるけれど、自転のフロントホイールのオフセットは聞いた事もない❗


工場での製造段階でステム三股とフォークの接続溶接の時に修正せずに いわゆる管理の問題が有るからこう言う3流の製品を出すんでしょうね〰️😢


3-4日かかってやっとこさセンターと左右のアクスルシャフトの傾きを修正出来ました😃




2024年7月14日日曜日

曲がってるハンドルポスト、、、自転車編

 ステムポストに挿入されるシャフトが曲がってるのか立て付けが悪いのか

いずれにしてもコレじゃ走っていても違和感ありあり

なので思いきってカスタムしちゃいました♪

それによって当たり前に走れるようになりました

真っ直ぐ立って走ってますわ~(^-^)(^^)v


画像でも折り畳みのブラケットの根元から曲がってるのが 確認出来るでしょ

これを廃止、、、撤去

で、、、バイクのハンドルがあったので作っちゃいました♪

高さも丁度よかったので、、、はい♪

切断して自転車のホルダ―部分と合体(笑)
内径外径ドンビシャでした、ちゃんとハマルものですわ

折り畳まない折り畳み自転車、、、、ハッキリ言って折り畳み自転車を都度折り畳んで何処かに行く人っているのかな?

中折れ部分もブラケット撤去したいぐらいですよね♪