エンジン下ろしたんだし今のうちにオイル抜いて交換だな・・・
「 ( ̄□ ̄;)げっ! なんじゃこれ!?」
ま~オークションの除雪機やバイクなんて見放された物ばかりだから毎回こんなだよ
「茶色・・・って?」 結露繰り返して水分分解された劣化オイルエンジン下ろしたんだし今のうちにオイル抜いて交換だな・・・
「 ( ̄□ ̄;)げっ! なんじゃこれ!?」
ま~オークションの除雪機やバイクなんて見放された物ばかりだから毎回こんなだよ
「茶色・・・って?」 結露繰り返して水分分解された劣化オイルこれらが本来バイク屋がするべき整備なんだけど
手を抜くバイク屋もあるそうですね・・・詮索はしませんけど
ま~こんな感じで・・・
帰宅後 そうそうに走行だけはさせないといけないので
ベルトチェックし~の フリクション調整し~の
変速位置調整し~の・・・オーガーケースやオーガの歪みを板金修正し~の
クラッチ?調整あること誰もしらないのかなぁ~?
このテボルトでフリクションデスクとプレートの接面圧を決めるんだけど
だ~れもここを調整しないんですよ~なんでなんですかね?
デスクの油脂を落としてサンドペーパーでさらっと研磨しないとね・・・もう何度も修繕しては誤魔化しながらハシらせてきた。
それでもあくまでも応急措置だからまた亀裂が入りボロボロボロと改造マフラー風な音、、、
しかもタイコがブラブラ、、、
このままじゃ折れる❗
なので、、、平鉄鋼と溶接機とサンダーを用意しクルマのしたに潜りこんで溶接と穴塞ぎ凍ました❗
そりゃ〰️何十年も経過してるんだから切れてあたり前だよな🎵
YAMAHAの560から外してと思ってみたけど、ロープはケチるもんじゃね〰️し
ジョイフルAKで買ってきたヽ(*´∀`)ノ
ストック用に2mかってきましたわ・・・
ロープは一度切れると リコイルの板バネが伸びた状態になってしまうの新品です・・・HS55j
純正品だとホンダはバカだから廃盤欠品という回答
でもhs80で注文すればokです
メーカーはあくまでもフレーム番号と型式だけで処理するので
まず共通部品と分かってはいませんからね・・・
ま~確かにホンダは修理部品 交換部品などの消耗品を在庫するのは赤字だと言い切るところがあるからね・・・
昭和のホンダならユーザーの願いを聞いてくれていましたけど
今はユーザーよりも会社の売上オンリーですからね
さて能書きはどうでもいいですわ・・・
取り付けたら今度はテンションケーブルとデスクの稼働範囲調節
この作業、、、まるで自転車と同じで1mm単位で調整なんですよ
大雑把にやろうとすると「チンプンカンプン」になること請け合い(笑)
ま~素人が知ったかぶりで出来るようなもんじゃないしね・・・
なんやかんやと1時間かかりましたわ、、、リバースからニュートラから1速2速から3速と 合わさる箇所が決まっているので 都度調整していかないとなりません。
ネットでこう書いてあった・・・そんなもん「間に受ける」とえらいことになりますよ
ネットはねっと、、、その人個人の機械とみなさんの機械とはズレてますからね