2023年4月30日日曜日

消火器タンク製作・・・

 勿体無いけど期限切れの消火器を分解して・・・







エキパイ潰し

過去何十台とスクーターをレストアしてるけど何でエキパイを潰すんだろ?

ワケわからん、、、



2023年4月28日金曜日

ミッションオイルが、、、

 今頃かよ、、、


オイルが勿体無いので横倒しでケースを外します


2023年4月27日木曜日

部品取りハミングGを、、、

分解整備しちゃいます❗

ワンボデイのガソリンタンクもサビによるピンホールが有って2stオイルがガソリンタンク側に染み込んでいた、、、どうりでアクセルが反応しないワケだ。

修理するより既存のガソリンタンクは外してカスタムした方が安上がりだろう、、、


でフロント脚回りは以前チェックしたのでリアの脚を分解整備しちゃいます❗


ひで〰️😭

ちゃんとストックしてますよ😃



2023年4月26日水曜日

メーターの動きがおかしい

 ヤフーオークションで仕入れたメーターケーブルとフロントブレーキケーブルを取り付け、、、


なんだろうともう一度フロントを下ろし内部を見ると、、、グリスがスズメの涙程度しか給油されていなかった❗

そりゃ〰️摩耗するよ


ストック有って良かった〰️☺️


で、、、フロントを組んでいくのにアレコレと不具合箇所を直していったものだから半日かかってしまったぞ😭



百戦錬磨の旅バイクって感じです、、、



2023年4月24日月曜日

スズキ バーディ 自作一軸トレーラー

トレーラーのタイヤサイズ・・・3.00-10

細くてもいいのかもな、、、微妙に旋回からの立ち上がりが遅いようなきがするんだけどね

ドッキング・・・

 同じキャリアがあるので一つトレーラー専用に下ろしました・・・



「じゃじゃ~ん (*´∀`*) 」







さて走らせてみましょうかね・・・

動画はユーチューブに一度載せないと貼り付けできないので 後ほど(笑)



2023年4月22日土曜日

なめたプラグホールの修理

 特注ということでもないが 10mmx1mmというCタイプのプラグ専用のヘキサレート・・・

キッチリと真っ直ぐに掘る事の難しさとタップ切り

何度もなんどもチェックし中型ボール盤にバイスで固定

芯だしできただろ・・・ではタップたてましょうね

時間かけてユックリユックリと掘り進む、、、ここで焦るとヘリサレートをいれる山が台無しになるしね

タップも「中目」なのか一度切っただけではヘリサレートが上手く入っていかなくて、ラスペネを吹き付けて再度ユックリとタップたてる・・・

これでなんとかなったな・・・





百戦錬磨の旅バイク・・・そんなヤレ方

 いいんじゃね~の? 




2023年4月21日金曜日

ラミネートマシーンの修理

 樹脂の貼り付き、、、除去







あと足りないのは、、、

フロントブレーキケーブルとメーターケーブルだけです

準備は出来ています、走行テストも行いました🎵


スプロケット前後・・・80(2st/4st)は特殊で既に廃盤

しかしかろうじて50ccの420であれば純正ではないがまだオークションで入手ができる状態、なので従来428で統一させるところ勿論だがチェーンも420を使う

残念なことに50ccはRスプロケットが33枚(80)にたいして39歯である

フロントスプロケットは同じ歯数なんですけどね・・・

でもって80エンジンに420フロントスプロケットを使うにはスナップリングを取り付ける前に1mm厚みのワッシャをスペーサーとして使います

そのままだとスプロケがふらつき危険です

Rスプロケットもオフセットしなければダメかな?とおもってチェーンラインを測ってみるが

チェーンの左右クリアランスに遊びがあるので問題なく使えるようです

ケース装着前にエンジンをかけて駆動させて見ましたが異常なしでした

ほんじゃフロントブレーキケーブル無いけど走らせてみるべ!
やはり33枚が39枚とローギアになっているためトップスピードは望めませんね
林道走破するにはいいかも(笑)
シートはご覧のとおり、、、仕入れて来た時はビニールを両面テープで貼り付けていました
なので剥がしてガムテープ整形です これにシートカバーをかぶせれば何ら問題はありません!スポンジのダメージもそれほどではなかったんで

80エンジンの実測距離でしょうね 

BC41A 、、、でも仕入れた時のフレームはエンジンマウントが崩れて落ちそうでしたので
知り合いからジャンクのBA42(50)を譲っていただきフレームスワップ
ま~確かに微妙な違いはありましたが9割ドンピシャでしから良かったですよ
80のキャブレターですが 50のフレームなのでエアクリーナーの構造に違いがあります
なので50のフレームには50のクリーナーを使うことにしました
吸気に問題はなさそうです 良かった~(*´∀`*)b
で加速ポンプのラインをバイパス(ダイレクト)させちゃいました
加速ポンプ・・・仕事してくれればそれでいいんです(笑)
80は左にも吸気インシュレーターが使いされています
「ま~80のエアクリでもいいんだけどさ・・・」(笑)
レッグシールド装着、、、80用、、、ま~BA BCは互換性ありですからね
すんなりつきましたよ
ネックカバー これは80用 50にはボルト止めが無いんだけどね
何故かって? ふろんとフェンダーの形状が違うからですよ
こうして見ると・・・カブカスタムだね、、、カスタムは角ばったスタイルですしね
知らない人もいるんでしょうけどね
ケーブル無いから取り付けできず・・・放置かな~?
たかがケーブルされど重要部品