2024年9月16日月曜日

いくらシマノでも壊れる、、、

 シマノって言っても値段はピンキリだからね、、、安いデイレーラーは安いなりの作りだから衝撃にも弱く本来金属であるべき構造の場所が硬質樹脂だったり


そりゃー破壊されるわな🎵


またジャンク自転車仕入れてこないと部品ストックが底をつきそうです

除雪機のレストア進めなきゃ、、、

 腰の塩梅が本調子ではなくクソ重いオーガユニットをオーガケースにセットするだけで腰に来る❗

でも誰も手伝ってくれる人はおらんしね😭



マフラーの修理どうでしょうか?






2024年9月13日金曜日

おんぼろ除雪機の修理・・・

 「腰・・・痛て~な~(==;)」とは言いながら、無理せず作業進める

朝市で整骨院で腰の痛みを緩和してもらいお薬を飲んで痛みをごまかしながら。

ま~とにかく錆びてるし腐ってるしで、つくり変える箇所が色々と・・・


クローラーテンション調整のアジャスターボルト折れるし、、、

ちょうどいいボルトがあったので・・・
・・・溶接・・・
これで充分ですわ・・・

で・・・クローラーガイドも・・・腐って朽ち果ててました

なので中空パイプがあったのでこいつで作っちゃいました・・・左右

でもって・・・足回りの点検しなければね・・・クローラーホイールのプレートもサビをざっくり落として塗装
さすがヤマハ・・・フリクションは大丈夫ですわ
よくもま~これだけ錆びていて足が外せたなとおもいます・・・
前者がギリギリまで整備はしていたのかな?と思います
グリスが生きていたので簡単に外せましたが 上記画像の足だけはロックピンが固着して外せませんでした(残念!)
クローラーガイドはこんな感じ。ホイールプレートもエクステンションバーも錆びていたのでバフ掛け・・・
ペンキで分厚く塗られていたので工房内は青く曇ってしまいましたわ(笑)

ざっくりと塗装・・・ヤマハの塗料は高額なので黒でボデーはまとめてみました
コーションプレートもペンキでかくされていたので剥がしてフレーム番号がわかるようにしました。なんでみんな隠しちゃうんでしょうかね?一番重要なフレーム番号や型式なのに。
現在はエンジンも載せ配線も済ませています・・バッテリーも生きていますが
完成の時に載せる予定です。なにせ重量級の除雪機なので少しでも軽くしておかないと動かせませんからね


2024年9月7日土曜日

ぎっくり腰に耐えながら作業中

この取って着けた様なサイドスタンドのマウント、、、

ダッサイのでカスタムしちゃいます🎵






2024年9月5日木曜日

朝から救急車搬送、、、

 起き上がる事もできず激痛に耐えられず救急車を呼ぶ

行きつけの総合病院へ搬送してもらい治療、、、


入院できたのですが満床のために自宅強制送還現在お薬を飲んで横になってます😢


2、3日は仕事出来ない状態です

2024年9月1日日曜日

ファットバイクのタイヤ・・・注文

 値段聞いてビックリ!!

オートバイじゃあるまいし なんでそんな・・・ってぐらい

東尋坊の断崖から飛び込む勢いで注文しました(==;)

タイヤ1本でカブのタイヤ前後2セット買えちゃう金額には

マジで泣きそう、、、自転車なのにね

久々のガス欠・・・その理由

 メーターには充分残量があることを示すアナログな針・・・

すっかり信用してたのが悪かった!

郊外でのガス欠はキツいよね~(笑)

やく1km押し歩き・・・「汗ダラダラ」

エネオスさんでアプリ給油「えっ?4リッターはいないんかい!?」

ま~ちびすけスクーターだからそんなもんだろうけどさ。

満タンにして、ふらりツーリング、、、帰宅してセンサー交換

右が純正品・左がDIO用

上が純正・・・モーターブラシなどに用いる素材の電極板・・・擦れちゃって通電せず
下が昔ながらの銅板抵抗器入りのDIO(AF18用)・・・ストックしておくものですよ

交換するがフロートの向きが違うため位置決めの凹みを追加してセット
さっそく配線接続して電源を入れるとスムーズに針は動く
「いいんじゃね~のか~♫」

これでしばらくはメーターにごまかされず走れますわ\(^o^)/