2024年4月16日火曜日

配線加工・・・

 ホンダなら回路図なんて見なくてもくめるんだけど

スズキやヤマハ、カワサキはカラーコードがよくわからんのです

しかも「なんで?」という突然「なんでここから色を変えるんだべ?」と

スズキはコネクター同士同じ色とかにしなかったりでマジ切れそうになる(笑)


ウインカースイッチの接触不良がどうにもならんかったので分解・・・

従来 画像のようにスプリングが入っていて電極板を押上ているのが正解なんだけど

ミニスプリング・・・工房にはあるんですよ~ これを半分に切って使います
バネが錆びて腐ちていた・・・
これ・・・ケースから外すんだけど慎重にぬきとらないと・・・「あっ!」ってね

なんやかんやで1時間もかかったちゃったよ・・・これでウインカー左右切り替えチェックOKです


加工したメインハーネスを作ったけれど・・・最低限の電装装備にしたのでゴチャゴチャにならなくていいな・・・と思いきや

結構「渋滞」してますわ!

バッテリーは使わず「コンデンサー仕様」です

フロントには配線束ねたくないんですよ・・・ハンドルの動きがわるくなるので
せっかく綺麗に束ねたけど、、、不導通があったのでまたゴチャゴチャ・・・
テスターあてて一本づつ配線図を眺めながら確認、、、
けっか・・・配線図そのまま組んではいるが省くものは省いているので
その時点で必要な配線を一本外していたようでした 
やはり配線図は偉大ですね(笑)


0 件のコメント: